人事部ブログ

人事部ブログ

2025年度 入社式*新入社員が語った入社の決め手

2025.04.07

Facebook

twitter

line

Mail

 

こんにちは!
採用担当のまなです。

先日、弊社では2025年度の入社式を行いました!

 

今年も、フレッシュで意欲あふれる新卒メンバーが入社してくれました。
入社式では、代表挨拶や幹部陣座談会など…様々なインプットのコンテンツを用意しました✨

 

 

祝辞を兼ねた代表のまりさんからのメッセージで、

 

会社が今後どんな未来を目指しているのか」
「社会人として、成果を出すために必要な心構えとは?」

 

といったテーマでの話をいただいたり、

 

伊藤副社長からは、

 

今後のFLCPの展望

 

についてお話をいただき、
私たち社員も思わず前のめりに聞いてしまう、学びと気づきに満ちた時間でした。

 

 

盛りだくさんな内容のため、今回のブログも含め数回にわたって、
みなさんにレポートしていきたいと思っています♪

 

 

今回のブログでは、新入社員代表挨拶を公開!
当社を選んだ決め手、当社で実現させる未来についてお話してくれました。

 

 

雨の中、朝早く会場入りし、本番直前まで会場の隅で原稿を読み込んで、
緊張しながらも真剣に練習する姿がとても印象的でした。

 

 

前年度入社式で、緊張の中代表祝辞を行なった髙橋取締役が自らリハーサルに参加してくださり、自分の体験を交えながらKさんの緊張をほぐしつつアドバイスしていた姿も印象的でした。

 

 

 

 

 

 

ーー代表スピーチに込められた想いと努力

 

今回の入社式で印象的だったのが、新入社員代表 Kさんのスピーチです。

 

 

 

そんなKさんが、本番では堂々と立ち、想いをまっすぐに届けてくれた瞬間、
会場全体があたたかい空気に包まれたような感覚がありました。

 

 

スピーチでは、

「若いうちから裁量を持って挑戦したい」
「営業という仕事を通して、自分の力で価値を届けられる人になりたい」
「どんな時代でも通用する“人との関係を築く力”を磨きたい」

といった、自分の将来を見据えた強い想いが語られました。

 

 

中でも印象的だったのは、

 

「FLCPの商材は“水”という、生活に欠かせないもの。
でも、必要不可欠だからこそ、差別化は簡単じゃない。
だから私は、この環境で“自分を売る力”を磨きたいと思いました。」

 

という言葉。

 

“営業力を本質から身につけたい”という想いと、
“失敗しても、ちゃんと向き合ってくれる環境に惹かれた”という率直な気持ちが伝わり、
聞いていた社員たちもグッとくる瞬間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

FLCPでは、「想いを持って挑戦する人」「自分の成長に本気になれる人」を本気で応援しています。
これから選考に進んでくださる皆さんにも、そんな空気感や人のあたたかさを感じ取ってもらえたら嬉しいです。

 

 

=======================

2026年新卒向け

本選考がスタート

↓こちら

 

中途採用も募集中!未経験が8割以上!

頑張れば頑張るほど評価がある✨

↓こちら

 

Facebook

twitter

line

Mail

新卒エントリー

中途エントリー