人事部ブログ

人事部ブログ

2025年スタート!!役員直伝の目標達成ヒント★

2025.01.10

Facebook

twitter

line

Mail

 

エフエルシープレミアム採用担当のまなです。

 

明けましておめでとうございます!

2025年がスタートしましたね。

今年もFLCPをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

新しい一年を迎えるにあたり、就職活動中の皆さんも自己成長や挑戦に向けた目標を掲げていることと思います。

 

弊社では、社員一人ひとりが自分らしく成長できる環境づくりに力を入れています✨

そこで今回は、伊藤副社長と小泉はる取締役に質問した内容の中から、新年の皆さんの掲げた目標達成や成長のヒントとなるメッセージをお届けしたいと思います!

 

ーーーー本質的に豊かな生活を送れる人になるには何が必要ですか?

                  《小泉取締役に回答いただきました》

 

弊社では、本質的な生活の豊かさを手に入れるため2つの道があると思ってます。

 

技術や能力を磨き、専門性を高めるスペシャリストとしての道。

もう一つは、責任を背負い、幅広いスキルを習得するゼネラリストとしての道。

 

特にゼネラリストの道では、習得すべきスキルが増える分、より多くの努力が求められます。

しかし、どちらの道でも共通するのは「他人の良い部分を学び、自分の成長に活かすこと」です。

トッププレイヤーの方法を徹底的に真似して、良いところを吸収し続ける姿勢が大切だと思います。

 

また、「頼られる人」になるには、頼られた時に親身に向き合い、解決に努める姿勢が不可欠です。

それを通じて培われる「器の広さや深さ」が、人間としての信頼に繋がります。

 

弊社では、しっかり上記の点を評価してくれる人事制度が整っているので、必然的にこのスキルを身に着けた人が稼ぎ、頼られ、選択肢を持てる…本質的な豊かさを得られる環境があるのです。

 

 

 

ーーーーモチベーションを高く持つ秘訣は?

                《伊藤副社長に回答いただきました》

 

「メリハリをつける」ことがモチベーション維持の秘訣だと思ってます。

 

遊ぶ時は全力で遊ぶ!

仕事の時は徹底して仕事に向き合う!

FLCPでは、特に上に立つ人間がこのオンオフを徹底している人が多い!

だって、楽しそうな上司に部下はついていきたいのではないかな。

 

時間はみんなに平等で有限だからこそ、自分の納得がいく価値があるものに変えていくことを意識しているメンバーが、結果的には役職についていくんだと思います。

 

 

 

 

ーーーー 20代のうちにやっておくべきことってなんだと思いますか?

                   《伊藤副社長に回答いただきました》

 

若い時期に大切だと考えるのは、「初心を忘れず、時間を投資し続けること」。

 

弊社では、振り返りや目標設定の機会を多く設けることで、社員一人ひとりが成長を感じられる仕組みを構築しています。

さまざまな経験を積む中で得た気づきを共有し合い、次の挑戦へと繋げる環境が整っています。

また、意欲が高い社員に対して向き合ってくれる上司がたくさんいます

上司の時間を奪う!くらいの気持ちでどんどん相談してきてほしいですね。

 

 

 

 

 

今回、役員のお二人にお話を聞いて、どんな人にも平等な時間を与えられていて、

その時間の中でどんな思いで過ごすのか、そして、誰と過ごすのかという大切さを改めて感じました。

あっという間に毎年過ぎていく「1年」という時間をもっと大事にしていきたいと私自身も肝に銘じて1年をスタートさせます!

 

 

 

“成長を支える環境がここにある“

 

弊社では、個々の目標やキャリアに寄り添いながら、社員全員が安心して挑戦できる仕組みや制度がたくさんあります。

説明会や選考を通して、感じていただければ幸いです!

 

ぜひ、新年の目標を叶える一歩のヒントにしていただけたらうれしいです。

 

2025年も皆様と共に、さらなる成長と新しい可能性に向かって進んでいきましょう!

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

=======================

2026年新卒向け

サマーインターンシップがスタート

↓こちら

 

中途採用も募集中!未経験が8割以上!

頑張れば頑張るほど評価がある✨

↓こちら

Facebook

twitter

line

Mail

新卒エントリー

中途エントリー